


お問い合わせはお電話で
078-927-7393
元気になるための漢方薬・自然薬をご提案します
明石市明南町
にんじん堂薬局

「聴く」ことが、漢方薬をお選びするための第一歩
不調が長引くと、迷ったりネットの情報に振り回されたりしてしまいがちです。
しかし、どうぞ安心して当店へご来店ください。
体調不良は「身体からのメッセージ」
私が漢方相談を受ける時に心がけているのは、どんな体質の方でどんな生活をしてきた結果、いつ、どうして不調のサインが起こったのか、その原因を見つけるためにしっかりお話を聴くことです。それがお体に合った漢方薬や自然薬を選ぶための第一歩。そして、生活習慣や食養生のアドバイスもさせていただいています。

こんなお悩みありませんか?
●どうも体調が・・・
冷え、疲れやすい、更年期、トイレが近い、ぐっすり眠れない、お腹の調子が悪い、むくむ
●ストレスを感じやすい
不安感、イライラ、うつっぽい、思考力の低下、落ち着きがない、無気力
●関節や筋肉のこと
ひざの痛み、変形性股関節症、手のふるえや痛み、しびれ、こむら返り、足のつり
●アレルギー
アトピー性皮ふ炎、アレルギー性鼻炎、せき、鼻づまり(副鼻腔炎)、肌荒れ、にきび
●胃腸症状
食欲不振、胃もたれ、口内炎、膨満感、便秘、下痢
●目が不安、目が不満
スマホやPCで目を酷使している、目がかすむ、ショボショボする、目の疲れ、乾きなど
●こっそり相談したい
太りやすい、多汗症、口臭・体臭、水虫、おしっこトラブル
●健康診断の結果が気になる
血圧、糖尿病、コレステロール、脂質代謝異常、腎臓、肝臓
気軽にご相談ください。
漢方には、4000年以上昔から『老化を遅らせて元気で長生きする』ための知恵があります。
何となく難しいイメージの漢方ですが、私たちの暮らしにあわせてわかりやすく、お話させていただきます。

メニュー
ご相談方法/お問合せ


ご相談の流れ

まずはご来店下さい
初回のご相談は、電話またはラインなどでご予約の上ご来店ください。
当店はお顔をみながら、不調がおこった経過をじっくりお聴きする対面相談です。お薬手帳、血液検査などの報告書もご持参ください。
※「毛細血管観察」「血流測定」「体組成計」「糖化度測定」の測定(有料)をご希望の方は来店前にお電話ください。
※オンライン漢方相談について、下に詳細があります
電話 078-927-7393


どうされましたか?
お悩みの体調のことをお聴かせください。初めての方は、30~60分ほどお時間をいただきます。
問診に基づき、お客様に合う漢方薬・自然薬をお選びし、生活習慣や食養生のアドバイスもいたします。


飲んでみませんか?
ご相談に応じて、漢方薬などをご提案させていただきますが、購入は検討していただき、後日注文されても大丈夫です。(送料は1万円以上無料です)


ご縁を大切にします
にんじん堂薬局の「大切な顧客様カード」の登録をお願いいたします。お薬の履歴、お買上額に応じてポイントがつきます。
健康情報(通信)を月1回無料でお届けしています。
商品の配送サービスもしています。

◆オンラインの漢方相談について◆
ZOOMという無料のツ-ルを使います
▼ZOOMの詳細はこちら
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※スマホ・ipadの方はアプリをダウンロード下さい。
<申込方法>
①ご予約ください。都合調整して日程の候補をご連絡いたします。
ご相談は、20分まで無料です
※他店でご購入されたお薬の効果等のご質問は、お応えしておりません。
②お申込み後、担当者から返信メールをお送りいたします。
③ご予約当日、お約束の時間になりましたら、相談専用URLにアクセスしてください。
※相談会当日までに、アプリのダウンロードお願いいたします
Zoom公式サイト:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
④漢方専門薬剤師がオンラインでお話をうかがいます。
お問い合わせ
ご来店のご予約をお待ちしています。
「健康相談をしたい」、「血流測定や体組成測定をしたい」という方は、
来店前にお電話でご予約お願いします。
<店内における感染症対策>
従業員のマスク着用
入口に手指消毒用アルコールを設置。店内は業務用(医療用)空気清浄機が24時間稼働し、低濃度オゾンによる緩やかな除菌をしています。
また、テーブル、イス等は消毒液を使用しこまめな清掃を行っています。
078-927-7393
【開店時間】
月曜日~土曜日 9:30~18:00
【定休日】
木曜・日曜・祝日
◆◆にんじん堂薬局LINE公式アカウントはこちらです◆◆
おトクな情報を受け取るには、下のQRコードをスキャンしてください。
お問合せ、ご予約もこちらのチャットからしていただけます。
